美容・化粧

スキンケアをワセリン1つにしてみました結果

スキンケアをワセリン1つにしてみました結果

スキンケアをワセリン1つにしてみました。

以前、友人や家族が顔のスキンケアを試行錯誤しており、自身も周りに影響されて高い美容液や化粧水を購入して試す日々でした。

 

しかし、どんなに高く口コミの良いスキンケア用品を使っても、対して効果は得られず、乾燥肌と顎周りのニキビに悩まされていました。

 

逆に良い物を使いすぎているから、こんなに肌の調子が良くないのかな?と考えていた時、ある美容系YouTuberの方の動画に「スキンケアはワセリン1つでいい!」といったタイトルでアップされているものを発見。

 

その方は肌がつるつるで、さぞかし良いスキンケア用品を使っているのだろうと思っていたのに、まさかのワセリンだけしか使っていないなんて。

と、半信半疑でその動画を視聴してみることにしました。

 

動画の内容はタイトル通りで、お風呂上がりのスキンケアとメイク前のスキンケアどちらも何も使わずに市販のワセリン1つで済ませているといった内容でした。

 

肌荒れや乾燥、テカリなど肌の問題が全くなさそうな人がワセリンだけしか使っていないなら、自分自身にも試してみる価値はあるかもしれない。

 

そう思い、ドラックストアでまずは500円くらいの小さなワセリンを購入してみることにしました。

ワセリンを使った結果

丁度始めたのが11月後半だっただめ、肌寒く顔がカピカピに乾燥してしまう時期でした。

 

お風呂上がりにワセリンを小指の第一関節くらいとり、顔全体に優しくトントンと馴染ませるように塗っていくことしました。

 

ワセリンは手の甲に肌荒れ対策に塗るものだという固定観念がありましたが、顔に塗ってもそこまでベタベタとした不快感はなく、むしろ保湿されている気がして心地よかったです。

 

そこから顔の乾燥に悩まされなくなり、なぜかニキビも少なくなってきました。

 

今では季節問わずスキンケアはワセリン1つのみで間に合わせています。

 

効能のある高価なスキンケア用品よりも、余計なものが入っていないワセリンのほうが自身の肌にはあっていたのだと実感しました。

 

人の肌には個人差があるため、一概には絶対にオススメですとは言いかねてしまいますが、何を使っても効果が出ない、肌トラブルに長年悩まされている、といった方は試してみる価値はあると思います。